
「東大阪市カラフルコミュニケーション」は、東大阪市が推進する多文化共生教育事業です。2022年度より実施され、市内の複数小学校における多文化共生教育に加え、年2回「カラフルコミュニケーションパーク」を開催し、今年度で2回目の開催です。外国人や国際文化に明るいゲスト講師を招いて、子どもたちに対し海外での生活や文化紹介を行いました。
弊社からもガーナ人スタッフら含めゲスト講師として昨年11月に引き続き2024年2月6日に参加し、現地の生活の様子や文化などを説明しました。事前に海外文化について学校で勉強してきた子どもたちは、現地から持ってきた工芸品や布に触れたり、本からではないリアルな説明に熱心に聞き入っていました。
【イベント概要: 2023年度 第1回および第2回】
第1回
- 日時: 2023年11月17日(金)
- 場所: 近畿大学
第2回
- 日時: 2024年2月6日(火)
- 場所: 東大阪市文化創造館(JR八戸の里駅近く)
以下ページにて事業の紹介記事があります。
■カラフルコミュニケーション事業紹介ページ(東大阪市ウェブサイト内)
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000033693.html
![]() |
![]() |
熱心に聞き入る子どもたち(2023年11月) | ガーナの国旗あてクイズに挑戦!(2023年11月) |
![]() |
![]() |
アフリカ文化紹介に聞き入る子どもたち(2024年2月) | ベナンはどこにある?(2024月2月) |
Related Posts